ギリギリ院生生活ハック@ゆー

学力、お金、生活力、全てにおいてギリギリな院生ゆーの、生き延びるためのハック術

一緒に頑張る仲間をつくろう!

前回の記事では本気になる3STEPをお伝えしました。

今回も引き続き、「モチベーション」の面について、書きたいと思います。


f:id:hootate:20201030205026j:plain


私が、個人的な考えたとして、勉強法に一番大事なのは、「動機」と「モチベーション」だと思っています。

極端な例として「試験に受からなければ、命を落としてしまう」となれば、どうでしょう?

めちゃくちゃ頑張りますよね。

そして、付随してめちゃくちゃ必死に効率的な勉強法を学んだり実践すると思います。

つまり、モチベーションや動機があれば、勉強法ってあとから身につくものだと思っています、

まず、「動機」「モチベーション」を抑えることが、どんな勉強法にも共通している重要な点だと考えています。

前回は、まず本気のなり方、つまり動機について主眼をおいて説明しましたが、今回はモチベーションの維持についてお話したいと思います。

それが、仲間をつくる。ということです。

仲間をつくることの良さは3つあります。

・仲間に宣言することで本気度があがる

・サボれそうな時思いとどまれる

・折れそうな時に踏ん張れる

・有益な情報を教えられる。

困難な試験ほど、仲間をつくることは重要だと考えています。

例えば、上記にあげた「折れそうな時に踏ん張れる」に関してだと、仲間に宣言し、進捗を報告しあうなどがあげられますね。

私は今一緒に勉強している方に、以下のような表をおくりつけています。

これは、その日のやった勉強の達成率と、勉強時間のログです。(時間管理はアナログでもやっているのですが、達成率を意識できるので、このエクセルチェック表が今のところ私には一番有効でした)


f:id:hootate:20201030205056p:plain

向こうのかたも、勉強時間を送って下さるので、サボれないぞ、、、となります。

今日も仕事のほうの時間が押してしんどいな、、ってなっていたのですが。昨日よりはパーセンテージをあげたい!と勤務後にちょろちょろコードを書くことができました。

それでも100%には遠いので、まだまだ頑張らないと!と思えます。

勉強をコンスタントにやるのは正直しんどいです。

でも、あの人も頑張っているんだ!

と思うと不思議と頑張れます。

ちなみにですが、このブログも、講師業のお師匠さまに(勝手に弟子宣言しているのですが笑)毎日更新したとの報告をしています。

おかげさまで、続けることができています^_^

仲間のよさを一つとりあげましたが、その一つだけでも、そのよさがわかりますよね!

【今日のゆー式 下剋上★勉強法】

一緒に頑張る仲間をつくろう!

私も今から、この下剋上★勉強法をオンライン講師業として伝えていく計画を友人5人に投げつけてきたいと思います★

みなさんもぜひ、友人に宣言してみることから初めてみてはどうですか?